fc2ブログ

正統と異端


正統と異端

しもべども言う。「さらば我らが行きてこれを抜き集むることを欲するか」(マタイ13・24以下)

IMG_20170125_0001.jpg
 教会とは一言でいえば、ナザレのイエスを救い主と信じ、その教えに従おうとする人々の集まりといってもよいでしょうが、信者も人間である以上、どうしても争いが生じます。

 『正統と異端』という名著を残された堀米庸三氏は「正統と異端とはあくまでも根本を共通にする同一範ちゅう、同一範囲に属する事物相互の対立」であるといい、「教会と(政)党とは常に異物を排泄して健康を維持する有機体に似ている」といっています。

 分かりやすくいうと、違った宗教同士の間では「正統と異端」の問題は生じないのです。同じ信仰をもつグループ同士の間に起こるのが、「正統と異端」であり、それだけに血で血を洗う深刻な争いがしばしば生じたのです。私たちが新約聖書を読むとき、ごく初期の時代から「異物を排泄して健康を維持」しようという傾向が強く現れたことに気がつきます(へブル6・4~6、⒈ヨハネ2・18以下、4・1以下)。
崇 書斎にて 2
 問題は、だれがだれを、どのような基準に照らして「異端」と判じ、また「異端者」をどのように扱ったらよいのか、ということになるでしょう。今日の福音書の物語は、有名な毒麦のたとえ話で、「正統と異端」に関する問題を考える上で重要な示唆を与えてくれます。

大まかにいって、「正統と異端」に対するキリスト者の態度は二つに分けられます。一つは完全主義者のそれで、教会は完全な、聖なる人々によってのみ構成されるべきであるから、罪人は排除されねばならない、という立場です。いま一つは、毒麦を抜こうかといったしもべどもに対して、「いな、恐らくは毒麦を抜き集めんとて麦をも、ともに抜かん。ふたつながら刈り入れまで育つに任せよ」と答えた主人の態度です。

そして、教会は、前者、すなわち完全主義者を「異端的」であるとしてきたのです。なぜでしょうか。
セント・オーガスティン・カレッジ
 この物語の主人の回答に不満を感じた人々としては、初代教会のドナティスト派、中世のカタリ派、16世紀の英国の教会から毒麦を抜こうとしたピューリタンと呼ばれた人々、などが挙げられますが、これらの人々に共通していたことは、自分たちは神によって選ばれた民であり、完全な、良い麦であるという確信でした。

 そういう選民意識を強烈にもっている人々に聖パウロは、今日の使徒書で次のように語ります。
「なんじらは神の選民にして聖なる者なれば、慈悲の心、なさけ、謙遜、柔和、寛容を着よ。また互いに忍びあい、もし人に責むべき事あらば互いに赦せ。主のなんじを赦し給えるごとくなんじらもしかなすべし。すべてこれらのものの上に愛を加えよ。愛は徳を全うする帯なり」(コロサイ3・12以下)と。
 サンチャゴさんと対面縮小 
 キリスト教信仰の出発点は、自分はなさねばならないことを知っていながらやれない駄目な人間だという認識です。そんな自分を、しかし、神さまは選んでくれ、変えてくれ、救ってくれたのだ、という信仰です。「選び」は神さまが人間を選ぶことであって、人間が神さまを選ぶことではありません。それは、何かそれにふさわしい功績を自分がしたからというのではなく、神さまの自由な恵みによるのです。それを忘れて、自分が選ばれたのは自分が偉いから、清いから、完全だからと考えるとき、おのずと傲慢になり、排他的となり、不完全者、不純物の存在を許せなくなってしまうのです。
 「選民は互いに忍び、互いに赦す」と聖パウロは語っています。ひょっとしたら毒麦は自分のほうではないか、と考えるとき、みずからに対しては厳しく、人に対しては最後まで待つという気持ちを持ちえるでしょう。(1984年2月4日神田基督教会)

写真について
1 左上:「恵みの時、救いの日」 (1988年5月出版)
  「あとがき」より「・・・ 私自身は、説教とはこういうものであると人に主張しえる人間ではないので、説教集をまとめてだすといったことにはためらいを感じましたが、本年一月脳腫瘍摘出手術のために聖路加国際病院に入院することになりましたので、万一手術の結果がよくないこともありえると考えて、これまでにしてきた説教をまとめることにしました。幸い、説教はワープロに打ち込んでいたので、取捨選択と編集の仕事を聖公会出版に依頼するだけで済みました・・・・」
 「正統と異端」はこの書物より抜粋: 顕現後第五主日に神田基督教会での説教。
2 右上:立教大学教授時代:多分、研究室で
3 左下:1962~1963英国カンタベリー聖オーガスティン神学校に留学中の写真
4 右下:岡野利治京都教区元主教からのお土産、サンチャゴ(聖ヤコブ)の像を見つめる崇(脳腫瘍摘出後、間もない頃)

  

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

eyyash

Author:eyyash
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
access
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR