運命の出会い2

八代崇から3月8日にYOKO様宛ての手紙を手に入れてから、私の日常生活は一変したかのようだった。
その当時は別に大事件が起こったとは少しも思わなかった。たまたま近くの大学に日本からの留学生がいたと軽く思っただけだった。
どうも、相手の八代崇にとっては一大事であったことが、間もなく明らかになる。
初対面したダブルデートの後一週間も経たない中に、今度は一人で、免許証をまだ手に入れてない彼は、バスを乗り継いで、やって来た。デニソンからバスで2,30分の距離にニューワークという鉄道の駅がある小都市があり、そこに中華料理店があって、そこへ食事に行こうと言うことになった。ケニヨンの春休みが迫っていたので、宿題の締切があるにもかかわらずやってきた。
中華料理の味もその場の雰囲気も覚えていないが、ニューワーク行きのバスに乗り遅れそうになった時、彼がものすごいスピードで走った時の姿だけが、はっきりと記憶に残っている。
その翌日に彼が書いた第三番目の手紙が届いた。(写真右下:洋子、グランヴィルの商店街で 左上:崇、フラタニティー寮の前で)

洋ちゃん 昨日はどうも有難う。面白かった。どうも電話をかけようと思うんだが、Granvilleという発音は僕には難しくて中々うまくいかない。いずれシカゴからまた手紙を出すけれど、もし手紙をくれるのなら、
6037.S.Harper Ave. Chicago 37,Ill. で下さい。シカゴでは日本の物は大概買えるから、何か欲しい物でもあれば買って帰ります。(ゾーリなんかもあるからね)
昨日はとうとう写真を撮りそこなって残念でした。もう一か月近く会えないんだから、どんな写真でもいいから送ってくれたら幸いです。僕の写真も欲しければこれから写すなりして送ります。(尤も自分の写真というものはいつも変に写ってる様に思えるんだけれど)
シカゴで自動車の免許をとるつもり。シカゴでは易しいそうだから。バスは時間もかかるし、不便だからもうよした。これからあのボロ自動車でシカゴまで行くんだから大変だと思いませんか。途中でエンコでもしないかと気がきじゃないです。尤も運転手三人もやとったし(?)、その上ガソリン代、その他、皆で(僕を除いた)払ってくれるんだから、自動車をもってると言うことはいいことですな。

もう一枚ペーパーを今日明日中に書き上げなければならないので大変です。尤も三年近くもいると、ただでさえサボりの不勉強家(日本の私立大学の特徴かしら)だから、いい加減に済ましてしまう手も考案してあるから大丈夫。優等生で卒業するなんて大それた野望は抱いていないから、まあ何とかなるんでしょう。
じゃ又、元気で勉強して下さい.(ただし、ほどほどにね)
洋子様 3月24日 崇、(写真左:ケニヨンにて、崇)

シカゴに着いてから来た第四の手紙。
洋ちゃん お手紙ありがとう
電話で話したから、わかってるでしょうが、無事シカゴに着きました。
来る時は友達二人が代わる代わる運転して、僕はとうとう後ろの座席で寝たままですみました。とても快適な自動車旅行だった。
今ここに居る人達は皆いい人ばかりだから、シカゴに遊びに来たら是非月井さんと二人で寄るといいと思います。鬼頭と言う夫婦の人と、西山、飯田、岡田(この人だけ一番若くて24位)他は皆30過ぎの人ばかり)皆喜んでオスシでも何でもご馳走して上げると言っているから安心してきたらよいでしょう。いずれ4月8日(木曜日)午後三時頃ストーンホールに行くから色々打ち合わせ出来るでしょう。(写真左上:春休みにイリノイ州ノックスへ、月井さんを訪れた時)
シカゴについた翌日、洗濯屋で10時間働いて10ドルもらったので、持ってきたお金と合わせて財布の中にいれておいた、とたんに落としてしまって泣きべそかきました。おかげで映画に行くこともできず、毎日12時近くに起きて、本ばかり読んでいます。こんなことなら学校に残って、デニソンに毎日遊びに行けばよかったと後悔しきり。
月曜日ここでは大雪が降って大変だった。もう四月に近いのに雪が降るんだから、シカゴって大変な所だと思うでしょう。夏はとても暑いしあまり住み心地の良い所ではないようです。
ともかく、シカゴに来ると日本の御飯が食べられるからいい。こんな事書くと悪いね。その後ニューワークの支那料理屋に行った?アメリカの御飯は三年近く食べていてもやはり日本料理の方がいいからね。まあ、シカゴに来ることをせいぜい楽しみにしていなさい。
この間の電話は友達の電話だから、僕が払わなくて済んだから、大変結構でした。で,またかけるかもしれない。アメリカの長距離はよく聞こえるから、いいね。

この前の手紙で写真をくれと言ったから或いは入ってるかも知れないと思っていたら、手紙だけだったのでちょっとがっかりした。もっともこちらが上げもせずにただねだるのは、すこしあつかましいかも知れない。
4月5日迄いるから、それまで間に合いそうだと思ったら返事を下さい。
では又、しっかり勉強して。
さよなら 3月31日 崇
(写真右:車でケニヨンの近くへピクニックに出かけて)

八代崇から3月8日にYOKO様宛ての手紙を手に入れてから、私の日常生活は一変したかのようだった。
その当時は別に大事件が起こったとは少しも思わなかった。たまたま近くの大学に日本からの留学生がいたと軽く思っただけだった。
どうも、相手の八代崇にとっては一大事であったことが、間もなく明らかになる。
初対面したダブルデートの後一週間も経たない中に、今度は一人で、免許証をまだ手に入れてない彼は、バスを乗り継いで、やって来た。デニソンからバスで2,30分の距離にニューワークという鉄道の駅がある小都市があり、そこに中華料理店があって、そこへ食事に行こうと言うことになった。ケニヨンの春休みが迫っていたので、宿題の締切があるにもかかわらずやってきた。
中華料理の味もその場の雰囲気も覚えていないが、ニューワーク行きのバスに乗り遅れそうになった時、彼がものすごいスピードで走った時の姿だけが、はっきりと記憶に残っている。
その翌日に彼が書いた第三番目の手紙が届いた。(写真右下:洋子、グランヴィルの商店街で 左上:崇、フラタニティー寮の前で)

洋ちゃん 昨日はどうも有難う。面白かった。どうも電話をかけようと思うんだが、Granvilleという発音は僕には難しくて中々うまくいかない。いずれシカゴからまた手紙を出すけれど、もし手紙をくれるのなら、
6037.S.Harper Ave. Chicago 37,Ill. で下さい。シカゴでは日本の物は大概買えるから、何か欲しい物でもあれば買って帰ります。(ゾーリなんかもあるからね)
昨日はとうとう写真を撮りそこなって残念でした。もう一か月近く会えないんだから、どんな写真でもいいから送ってくれたら幸いです。僕の写真も欲しければこれから写すなりして送ります。(尤も自分の写真というものはいつも変に写ってる様に思えるんだけれど)
シカゴで自動車の免許をとるつもり。シカゴでは易しいそうだから。バスは時間もかかるし、不便だからもうよした。これからあのボロ自動車でシカゴまで行くんだから大変だと思いませんか。途中でエンコでもしないかと気がきじゃないです。尤も運転手三人もやとったし(?)、その上ガソリン代、その他、皆で(僕を除いた)払ってくれるんだから、自動車をもってると言うことはいいことですな。

もう一枚ペーパーを今日明日中に書き上げなければならないので大変です。尤も三年近くもいると、ただでさえサボりの不勉強家(日本の私立大学の特徴かしら)だから、いい加減に済ましてしまう手も考案してあるから大丈夫。優等生で卒業するなんて大それた野望は抱いていないから、まあ何とかなるんでしょう。
じゃ又、元気で勉強して下さい.(ただし、ほどほどにね)
洋子様 3月24日 崇、(写真左:ケニヨンにて、崇)

シカゴに着いてから来た第四の手紙。
洋ちゃん お手紙ありがとう
電話で話したから、わかってるでしょうが、無事シカゴに着きました。
来る時は友達二人が代わる代わる運転して、僕はとうとう後ろの座席で寝たままですみました。とても快適な自動車旅行だった。
今ここに居る人達は皆いい人ばかりだから、シカゴに遊びに来たら是非月井さんと二人で寄るといいと思います。鬼頭と言う夫婦の人と、西山、飯田、岡田(この人だけ一番若くて24位)他は皆30過ぎの人ばかり)皆喜んでオスシでも何でもご馳走して上げると言っているから安心してきたらよいでしょう。いずれ4月8日(木曜日)午後三時頃ストーンホールに行くから色々打ち合わせ出来るでしょう。(写真左上:春休みにイリノイ州ノックスへ、月井さんを訪れた時)
シカゴについた翌日、洗濯屋で10時間働いて10ドルもらったので、持ってきたお金と合わせて財布の中にいれておいた、とたんに落としてしまって泣きべそかきました。おかげで映画に行くこともできず、毎日12時近くに起きて、本ばかり読んでいます。こんなことなら学校に残って、デニソンに毎日遊びに行けばよかったと後悔しきり。
月曜日ここでは大雪が降って大変だった。もう四月に近いのに雪が降るんだから、シカゴって大変な所だと思うでしょう。夏はとても暑いしあまり住み心地の良い所ではないようです。
ともかく、シカゴに来ると日本の御飯が食べられるからいい。こんな事書くと悪いね。その後ニューワークの支那料理屋に行った?アメリカの御飯は三年近く食べていてもやはり日本料理の方がいいからね。まあ、シカゴに来ることをせいぜい楽しみにしていなさい。
この間の電話は友達の電話だから、僕が払わなくて済んだから、大変結構でした。で,またかけるかもしれない。アメリカの長距離はよく聞こえるから、いいね。

この前の手紙で写真をくれと言ったから或いは入ってるかも知れないと思っていたら、手紙だけだったのでちょっとがっかりした。もっともこちらが上げもせずにただねだるのは、すこしあつかましいかも知れない。
4月5日迄いるから、それまで間に合いそうだと思ったら返事を下さい。
では又、しっかり勉強して。
さよなら 3月31日 崇
(写真右:車でケニヨンの近くへピクニックに出かけて)