header_point
回想の八代崇
立教大学文学部教授、立教学院院長、日本聖公会北関東教区主教、日本聖公会首座主教等を歴任した夫を回想する
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
いつも年賀状だけのごあいさつで失礼しております。神戸市須磨区在住の奥田英夫(ミカエル信徒)です。 崇主教回想のブログ。興味深く拝読させていただいております。 先日、垂水ロータリー主催の「映画 少年H」鑑賞会に参加し、智司祭とお目にかかりました。原作者の妹尾河童氏も講演されました。 智司祭から「崇主教は、確か神戸二中出身と聞いている」と話され(妹尾河童氏が神戸二中出身)で、ひよっとしたら同学年かもしれない・・。と仰せでした。崇主教は「神戸二中(現・県立兵庫高校)」ご出身でしょうか? お差し支えなければご教示いただければ幸甚です。 なお、当方「映画 少年H」では『神戸市電の時代考証』担当し、同時に冒頭の市電車内で「エキストラ出演」致しました。 電話090-3679-9560
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
ホーム
プロフィール
Author:eyyash
FC2ブログへようこそ!
カテゴリ
還暦祝い (5)
召天に際しての追悼文 (19)
崇の随筆集 (18)
講話 (5)
妻洋子の手記 (23)
新聞記事 (1)
未分類 (1)
ミス・リーの思い出 (5)
産経新聞コラムに掲載文 (1)
説教集 (3)
長男淳の手記 (1)
最新記事
八代崇講演のご紹介 (04/13)
八代洋子のエンディングノート (10/21)
主なるキリスト (04/02)
孤独者イエス (02/19)
正統と異端 (01/19)
最新コメント
James Nada:わが父 八代斌助 (04/21)
アンデレナタナエル:運命の出会い 10 (05/16)
eyyash:八木基督教会創立百周年記念に寄せて (03/23)
八代洋子:運命の出会い3 (07/07)
奥田英夫:運命の出会い3 (06/28)
アンデレナタナエル:運命の出会い 1 (03/30)
アンデレナタナエル:夢の留学 1 (07/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2037/04 (1)
2021/10 (1)
2017/04 (1)
2017/02 (1)
2017/01 (1)
2016/12 (1)
2016/11 (1)
2016/08 (1)
2016/06 (1)
2016/05 (1)
2015/11 (1)
2015/10 (1)
2015/09 (1)
2015/08 (1)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/05 (1)
2015/04 (1)
2015/03 (1)
2015/02 (1)
2015/01 (1)
2014/12 (1)
2014/11 (1)
2014/10 (1)
2014/09 (1)
2014/08 (1)
2014/07 (1)
2014/06 (1)
2014/05 (1)
2014/04 (1)
2014/03 (1)
2014/02 (1)
2014/01 (1)
2013/12 (1)
2013/11 (1)
2013/10 (1)
2013/09 (1)
2013/08 (1)
2013/07 (1)
2013/06 (1)
2013/05 (1)
2013/04 (1)
2013/03 (2)
2013/01 (2)
2012/12 (1)
2012/11 (1)
2012/10 (1)
2012/09 (1)
2012/08 (1)
2012/07 (1)
2012/06 (1)
2012/05 (1)
2012/04 (1)
2012/03 (2)
2012/02 (1)
2012/01 (1)
2011/12 (3)
2011/11 (1)
2011/10 (2)
2011/09 (2)
2011/08 (6)
2011/07 (1)
2011/06 (2)
2011/05 (1)
2011/03 (4)
2011/02 (1)
access
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード